孫とのお出掛け 親子三世代で大満喫!「道の駅マチテラス日進」で過ごす心温まる休日体験記【地元グルメ・遊び・癒し総まとめ】 仕事や家事に追われる日々の中、「次の休みは家族と温かい時間を増やしたい」「子どもや孫が伸び伸び遊べて、大人もリフレッシュできる場所を探している」-そんな願いを抱く方は多いのではないのでしょうか。私自身もその一人。先日、娘と孫を連れて【道の駅... 2025.09.13 孫とのお出掛け
発酵食品・料理 【保存版】夜勤明けの異常な食欲はなぜ?現役ナースのリアル体験・専門知識の最新知見・食べ過ぎないための具体策&安定腸活レシピ大全 「夜勤明け=暴走する食欲」。これは単なる気のせいではありません。私自身、看護師歴10年以上ですが、夜勤明けにコンビニでパンや甘いものを爆買いして自責の念にかられる…を何度も繰り返してきました。ただ最新の医学知識や他の看護師の体験を学んだこと... 2025.09.08 発酵食品・料理
発酵食品・料理 脱・まんねりメニュー【保存版】大葉・ミョウガ・生姜で作る香味万能だれは魔法のひとさじ 毎日の料理にちょっと変化をつけたい時におすすめなのが、香味野菜を使った手作り万能だれです。私は以前、大葉やミョウガが苦手で、冷奴に乗っていてもよけて食べていたほどでした。ところが、息子に「この味、お母さん好きだよね」と言われて気づきました。... 2025.09.03 発酵食品・料理
アラ還も楽しめるお出掛け先 心の願いが結ぶ旅路ー谷汲山華厳寺で感じた満願と癒しをアラ還から紐解く 岐阜県揖斐川町にある谷汲山華厳寺(たにぐみさんけごんじ)。西国三十三所観音霊場の最終札所として知られ、古くから「満願の地」として多くの巡礼者が訪れてきた場所です。今回私は、ある願いの成就への感謝と、これからの祈りを胸にこの地を訪れました。満... 2025.08.29 アラ還も楽しめるお出掛け先
孫とのお出掛け 犬山「お菓子の城」で孫と過ごす幸せな時間|三世代で楽しむ香りと体験のテーマパーク 「ばぁば、ケーキたべにいこう!」そんな無邪気な言葉から、私と孫の小さな冒険が始まりました。向かったのは、愛知県犬山市にある「お菓子の城」。外観は本物のお城のように堂々としていて、近づくにつれ孫の目がキラキラ輝きだしました。クッキーづくりやド... 2025.08.26 孫とのお出掛け
アラ還も楽しめるお出掛け先 静寂と躍動が共存する場所──「竜神の滝」の魅力と注意点とは 「自然に触れたい」と思った朝、心が動いた。朝、目覚めた瞬間に感じたのは、胸の奥に広がるざわつき。前夜までの仕事の疲れが抜けきらず、スマホを開く手も重く感じる。そんな時、ふと「自然に包まれたい」「静かな場所で深呼吸したい」と思ったんです。思い... 2025.08.24 アラ還も楽しめるお出掛け先
孫とのお出掛け 【祖母と孫のお出掛け体験記】アートアクアリウム名古屋2025で子供が夢中になった理由とは? 「アートアクアリウム名古屋2025」に行ってきました。普段はママにべったりで、なかなか私(おばあちゃん)に甘えてくることの少ない孫が、この日だけは目を輝かせて次から次へと展示を追いかけ、夢中になっていく姿に驚かされました。会場に入った瞬間か... 2025.08.19 孫とのお出掛け
発酵食品・料理 私の生姜麹腸活チャレンジ記録~アラカン世代が健康でいられる理由~ 55歳になった私は、孫が生まれて健康の大切さをを痛感しました。子育てもひと段落し、”これからは自分の体をもっと大切にしたい”と感じる日々。そんなとき、友人に勧められて始めたのが(生姜)麹の腸活です。この記事では、私の実際の体験談も交えながら... 2025.07.27 発酵食品・料理
孫とのお出掛け 雨でも楽しめる!孫と過ごした名古屋市市電地下鉄・レトロでんしゃ館の思い出 孫娘とのお出掛けを前に、最初は夏らしい水辺の遊び場を考えていました。娘と「近くの川で水遊びをさせる?それともプールか?公園か?」と何度も話し合い、わくわくしながらプランを練っていました。しかし、当日近づくにつれ天気予報は冷たい雨マーク。外遊... 2025.07.24 孫とのお出掛け
アラ還も楽しめるお出掛け先 モネの池(名もなき池)と近くのおすすめスポットを紹介! 愛知から岐阜の山道を車で抜けて行ったあの日の小旅行。予報に反して快晴だったので「ずっと気になっていたモネの池に行ってみよう」とドライブ決行。到着した瞬間、その水の透明感に圧巻。SNS写真で見る以上に目の前の光景は神秘的で、しばらく無言で眺め... 2025.07.24 アラ還も楽しめるお出掛け先